ウルグアイ旅行の魅力!おすすめ観光地や治安など7つの評価でまとめて紹介
ウルグアイ東方共和国
(Oriental Republic of Uruguay)
見どころ | 2点 | コロニアのレトロな街並み | |
体験 | 2点 | サッカー、音楽、ガウチョ体験 | |
治安・安全 | 3点 | 良い。が、モンテビデオは注意! | |
清潔さ | 4点 | 清潔。西欧並み | |
食べ物 | 3点 | 肉好き→百点。マテ茶、ワイン | |
人の良さ | 3点 | 可もなく不可もなく | |
物価 | 2点 | 高い。西欧並み |
出典:外務省海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/attached3_master/BlankMap_District_6.pngの地図を加工し作成)
★ウルグアイってどんな国? なにが有名?
ウルグアイは、南米の南東部に位置するパンパ(草原地帯)が広がるガウチョの国。
ヨーロッパの国々、特にかつて宗主国だったスペインの影響を色濃く受けていて、南米でもっともヨーロッパの雰囲気がある国だと言われている。
パラグアイ・ウルグアイとセットで語られることが多い南米の小国だ。
ウルグアイは、
- 世界一貧しい大統領と呼ばれたホセ・ムヒカ元大統領
- サッカーウルグアイ代表
- 現代社会で習うウルグアイ・ラウンド
などが日本では有名だろう。
近年大麻が合法化されたことでもウルグアイは有名になっているが、これは外国人旅行者には適用されないので注意。
ウルグアイの見どころ・観光地 2点
世界遺産にもなっているコロニア・デル・サクラメントの歴史的な街並みが一番の見どころ! のんびりリラックスして観光するのがおすすめ!
他には600kmもの砂浜、国土の大部分を占める草原地帯などがある。
感動するような絶景や「ウルグアイならでは!」「ここでしか見れない!」といったものは少し物足りないかも。
ウルグアイの2つの世界遺産
ウルグアイには世界遺産が2つある。
- コロニア・デル・サクラメントの歴史地区都市
- フライ・ベントスの文化的産業景観
ともに文化遺産。
1のコロニア・デル・サクラメントはアルゼンチンのブエノスアイレスから高速フェリーで約1時間、ウルグアイの首都のモンテビデオからバスで約3時間弱の位置にある町。
マヨール広場を中心とした旧市街の街並みが見どころ。旧市街は小規模なので、ゆっくり数時間も歩けば十二分に見て回れる。
規模は大きくはないが歴史と風情のある街並みだ。
2のフライ・ベントスの文化的産業景観は2015年に登録された世界文化遺産。
歴史的な意義のあるお肉の塩漬け工場が、現在では広大な博物館になっている。場所はアルゼンチンとの国境近く。
プンタ・デル・エステ(東の先端)の指
首都モンテビデオから車で東に約2時間。そこにプンタ・デル・エステ(東の先端)の街がある。
この街は南米有数のリゾート地で、ブラジル・アルゼンチン・パラグアイからリゾートビーチとカジノ目当てに観光客がやってくる。
この街のブラバ海岸では、巨大な指が砂浜から突き出た光景を鑑賞することができる。この指はマリオ・イララザバルというチリの彫刻家によるもの。
>>ウルグアイの見どころ・観光地の詳細+写真!はこちらをクリック<<
ウルグアイの体験・祭り 2点
サッカー観戦、カンドンベ・タンゴといった音楽体験とカーニバル、ガウチョ・農場体験など。
ウルグアイのエンターテインメントとアウトドア・アクティビティ
サッカーのウルグアイ代表は古豪と言われることが多い。昔からサッカーが強い国ウルグアイ。そんなウルグアイの人達はサッカーが大好きだ。
サッカーが好きならウルグアイ人と話すときに話題には困らないだろう。ウルグアイでサッカー観戦に行くのはいいアイディア。
音楽はタンゴのほかにカンドンベ(無形文化遺産)という黒人音楽が知られている。盛大なカーニバルもある。
エスタンシア(大きな農牧場)ではガウチョ体験も楽しめる。
他にはバードウォッチングやホエールウォッチングに、サーフィンやジェットスキーといったウォータースポーツも。
なお大麻(マリファナ)が合法化されたウルグアイであるが、外国人が購入するのは違法なので注意!
万一ウルグアイ人にプレゼントされたりしても、日本に持って帰ると税関で引っかかって人生終わりかねないので超注意!
>>ウルグアイの体験・祭りの詳細+写真・動画!はこちらをクリック<<
ウルグアイの治安・安全 3点
治安は普通。南米では良いほう。
世界遺産の街コロニア・デル・サクラメントは治安はいい。夜でも大通りや人の多い場所を歩けば問題ない。スリやひったくりには注意が必要だ。
首都のモンテビデオは治安が悪め。スリやひったくり、強盗などが多い。特に若者による犯罪が多めなのでご注意を。
ウルグアイの衛生・清潔さ 4点
じゅうぶんに清潔。
水道水は飲める。ただ日本人は生水を飲むことで下痢になることもある。ペットボトルの水を飲むのが無難。
水(agua)を購入するときは炭酸(ガス)の有無に気をつけよう。
シン・ガス(Sin Gas)→炭酸無し
コン・ガス(Con Gas)→炭酸入り
ウルグアイのトイレ(el baño)
スペイン語でトイレはel baño(エル・バーニョ)。elは定冠詞(英語のtheみたいなの)。なお、servicioという語もあるが、南米ではbañoを使う。
トイレは洋式で比較的綺麗。公衆トイレは少なめなのでレストランに入った時などに済ませておくといいだろう。
紙が備え付いていない場合もあるのでトイレットペーパーは持っておいた方がいいかも。
トイレにゴミ箱が備え付けられている場合は、使用済みのペーパーをそのゴミ箱に捨てよう。
ウルグアイの食べ物 3点
肉好きなら100点かも?
ウルグアイは高品質な肉類、チーズ、パンがおいしい国。
アルゼンチンやパラグアイでも共通の料理だが、ウルグアイの料理としてはアサード(炭火焼肉)が代表的。手作りの炭でお肉を焼くことで、香ばしい風味が付く。
牛肉だけでなく、羊肉、カワウソ肉、ダチョウ肉、カピバラ肉のアサードもある。パリジャータ(焼いた内臓とお肉の盛り合わせ)も名物。
他にもチョリソー(豚肉の腸詰ソーセージ)やチュラスコ(肉の串焼き)と、ウルグアイの人達は肉をよく食べる。食べまくる。世界一食べる。
エンパナーダ(ミートパイ)やパンチョ(ホットドッグ)といったパン類もよく売っていて手軽に食べられる。
また、ウルグアイ人はマテ茶も大好き。マテ茶はビタミンA、ビタミンB、カルシウム、鉄分、葉緑素が豊富なことから「飲むサラダ」と言われている。
その他にもウルグアイはワインの名産国でもあり、トラヴェルサというワイナリーが近年日本でも人気が高まっている。
首都モンテビデオならマクドナルドやスターバックス(2018年に開業!)といったファーストフード店もあるので、おなじみの味を楽しむこともできる。
ベジタリアンやヴィーガンの方には厳しい国だが、比較的ありつきやすいピザやパスタで何とか糊口をしのげるかもしれない。
なお、チップの習慣はある。レストランでは10%ほどのチップを、カフェやバーでもサービスを受けたらチップを支払う。
ウルグアイの人と言葉 3点
ウルグアイ人は隣国のアルゼンチン人にくらべ、謙虚でつつましく進歩的だといわれる。
かつてスペインの植民地だったウルグアイは今では南米のスイスと呼ばれ、ウルグアイの人口約345万人のうち9割はスペイン・イタリア系白人だ。インディオや混血の人は少ない。
ウルグアイは南米にありながらの白人の国で、その教育水準も高い国だ。
英語はほとんど通じない
公用語はスペイン語。ウルグアイ人には英語はあまり通じない。
モンテビデオやプンタ・デル・エステの観光地では、英語が多少は通じる場合がある。
日本語はまず通じないだろう。
数語のスペイン語を覚えておくだけで旅行が楽しくなる。
- オラ!(やあ!)
- グラシアス(ありがとう)
- クワントクエスタ?(いくら?)
この3つだけでも覚えておこう。いざとなったら大げさな身振り手振りで表現すれば案外通じる。
あとは、Calle(カジェ)は『通り』という意味。なんとなくでも覚えておくと、地図を見ながら街を歩くときに役に立つ。
スペイン語についてもっと知りたい場合は、下記のようなサイトを参考に。
・東京外国語大学言語モジュール(スペイン語)
東外大のスペイン語モジュール。使い方がやや分かりにくいが、初歩的な文法から発音確認のための動画まで幅広く網羅されている。
・スペイン語会話集 – ウィキトラベル – Wikitravel
Wikiなので正確性には多少の難がある可能性もあるが、旅行で役立つ実用的なフレーズがたくさん書かれている。
・もしもの時の医療スペイン語
もしもの時のために。外務省のホームページ。2ページのpdfファイル。
スペイン語を本格的に学びたい場合には、NOVAやECC等のスペイン語教室に通う、スペインに留学する、または南米のようなスペイン語が広く話されている国に留学するといった選択肢がある。
ウルグアイの物価とお土産 2点
物価は高い。日本や西ヨーロッパの国々と同じくらいか、わずかに安いくらい。
ウルグアイの通貨と両替
通貨はウルグアイ・ペソ($)。通貨コードはUYU。
1USドル=約33ペソ。1ペソ=約3.4円(2019年3月時点)。
両替は銀行や両替屋(Casa de Cambio)で。USドルかアルゼンチン・ペソを持っておくのがよい。
観光地ではドルやアルゼンチン・ペソ払いができる場所も多い。日本円はまず両替できない。
ATMも有り、クレジットカードのキャッシングや国際キャッシュカードで現地通貨を引き出すことができる。
ATMでの引き出しは手数料が高めで、500~600円程度とられることが多い(ATMによって異なる)。
ウルグアイの物価
ペットボトルの水1本が100円程度から購入できる。
エンパナーダやホットドッグ、サンドイッチなら小さなお店や屋台で数百円程度で食べることができる。レストランでちゃんとした食事を取るなら1000円以上は掛かるだろう。
宿泊はドミトリー形式のホステルで一番安いところなら1500円程度から。通常の星付きホテルだと5000円以上は必要になってくる。ラディソンなど名の通った高級ホテルは数万円~。
観光地は物価が高い
コロニア・デル・サクラメントは観光地なので特に物価が高めの印象だ。
夜に散歩していると多くのレストランがメニューの書かれたボードを外に出していたが、たいていは30USドル以上だった。
スペイン語は読めないのでメニューは詳しく分からなかったのだが、ちょっと割高なような……。
ブエノスアイレスからのフェリーも3時間ほどかかるスローボート(現在は1時間強のスピードボートのみになっている?)が40ドル弱、1時間で行けるスピードボートが65ドル(7500円)ほどだった。
ハイシーズンだったから余計に高かったのかもしれないが、かなり割高に思えた。
ウルグアイ土産ってどんなもの?
ウルグアイは革製品やウルグアイウールが特産が特産品。レザーのジャケットや牛革製のバッグがお得に購入できる。ウルグアイウールなどの羊毛、羊革製品も高品質。
◆ウルグアイまとめ◆
川を挟んだ隣国アルゼンチンに比べると、派手なところはない国かもしれない。
世界遺産の街、コロニア・デル・サクラメントも派手さはなく、対岸のブエノスアイレスに比べると落ち着いた場所だ。
ブエノスアイレスの喧騒は楽しいけど時には疲れる。そんな時ウルグアイでゆっくりするのも良いのではないだろうか。
歴史的な街並みを眺め歩き、ラプラタ川を見ながらのんびりリラックスして休息できる。
それでは、よい旅を!